他の制作会社ではできないサービスを提供いたします 当方でホームページ制作のご依頼をいただいた際の基本的な制作の流れをご説明します。 お客様の所在地や業種、公開時期や方法によって流れが異なる場合がございますので、ご了承ください。 STEP.1 お問い合わせ お問い合わせフォームから必要事項を記入の上、ご連絡ください。後日、折り返しご連絡させていただきます。お客様のご要望をお聞きした上で、ヒアリングに入らさせていただきます。 お問い合わせ ▼ STEP.2 ヒアリング・打ち合わせ お客様に、ヒアリングシートを送付させていただきますので、ご記入をお願いいたしますヒアリングシートを元にメールやお電話にて制作にあたってのお打合せをさせていただきます。また、当方は東海地方在住のため、遠方のお客様とはメール等のやり取りとなりますが、東海地方圏内のお客様とは、直接お会いしてお話を進めさせていただきます。 制作する前に、お客様のホームページを持つ目的や活用シーンをお聞きし、最適なホームページをご提案いたします。 ▼ STEP.3 ホームページの製作準備 ホームページを作る際に必要な材料の準備をおこないます。 具体的には、当方はホームページのテンプレートやイメージ写真等の準備。お客様には、ホームページに使用する写真(店舗の外観や内観)や、説明する文字原稿をご用意いただきます。 またこの段階で、実作業に入りますので制作費用の半額をいただきます。 文字原稿に関しては、当方ではお客様が提供するサービス等はわかりかねますのでご用意することはできませんが、イメージ画像に関しましては「どうしても写真が入手できない」「もっときれいなイメージで載せたい」等のご要望はあるとおもいますので、その際はこちらでイメージ画像を用意いたします。 その際、有料の画像を購入しなければ入手できない場合はお客様負担となりますが、ご了承ください。 ▼ STEP.4 ホームページの製作開始 ヒアリングシートとお客様のご要望を元にホームページの概要(トップページ)をまずは制作いたします。トップページのデザインに対して、色合いがご要望通りかを確認し、問題なければサブコンテンツを制作していきます。制作中にもお客様のご希望通りかを確認していただくため、制作中のページを閲覧することができます。 ただ、当方の制作方法はテンプレートを利用した制作となるため、トップページから大きく違うデザインや、途中で大きなデザイン変更やレイアウト変更をおこなうことはできませんのでご了承ください。 ▼ STEP.5 ホームページの完成 お客様のご意見を何度か聞いて、最終的にすべてのページを完成させていきます。 簡単なお問い合わせフォームの設置や、新規メールアドレスもご希望の場合は無料ごご用意いたします。 出来上がったホームページは、当方のサーバーにて責任をもって保守管理いたします。 ホームページが完了した月からサービスインとなり、残りの制作費をいただきます。 初期の制作費には1年間の保守管理費用も含まれていますので、1年目は制作費のみ、2年目以降は保守管理費用のみとなりますのでご安心ください。 ▼ STEP.6 ホームページの保守管理 サービスイン後、お客様のホームページが検索サイトに引っ掛かりやすいように管理をおこないます。また、サービスイン後にホームページを修正した場合、軽微な修正であれば無料でおこないます。 [費用が発生しない場合] ・文字を修正したい。 ・画像を差し替えたい。 ・ちょっとした新着情報を掲載したい。 大変申し訳ございませんが、以下のような大きなぺージ修正は費用が発生いたします。 [費用が発生する場合] ・デザインを変更したい。 ・新しくメニューを追加したい。 ・新規ページを追加したい。 お問い合わせ